メンバー
7人
行動記録
12月29日
京都→神城
12月30日
白馬五竜スキー場→テレキャビン山麓駅→小遠見山→大遠見山→幕営地
12月31日
幕営地→西遠見山→白岳中腹付近にて撤退→幕営地
1月1日
幕営地→大遠見山→小遠見山→テレキャビン山麓駅→京都

12月29日
京都駅集合。寒い。車を2台仕立てて長野へ。相変わらず冬山装備のでかさはすごい。
12月30日
30日未明に神城付近に到着。仮眠後9時くらいにリフトにのっていちばん高いところへ向かう。リフトを降りると暴風。ガスがやばい。地蔵の頭まで着くのがやっと。そこからコルに下ると風弱く。快適。トレースを辿りながら小遠見、中遠見、大遠見を越えてゆく。だんだんガスがでてきて天気が悪くなる。西遠見手前の適当なところで幕営。風強い。

DSCN4458
DSCN4477
12月31日
今日は大晦日。雪が昨日より積もっている。先行パーティー有り。
ガスがひどい。赤布が活躍。白岳中腹付近まで行くが稜線の境目が全くわからず危険なため天候回復を待ってビバークする。1時間半経ってもなんの変化もないので撤退を決定。帰ってビーコン訓練などをする。じっとしていると寒い。テントは2張りだったので一つのテントに集まって宴会。みんな集まるとあったかい!夜は星がでて五竜の主稜線が見えた。宴会終わって11時半まで融雪をして大晦日の夜は過ぎた。こんな大晦日初めて!笑

DSCN4502
DSCN4505
1月1日
3時に起床。しかし!雪、風共に強くきのうの夜のあの天気はどこえやら。
あらためて5時に起床することにして、白味噌のお雑煮などを食べて少し正月気分。
下山のラッセルが恐ろしくつらい。こんだけ人数がいたからよかったが、もっと少なかったら大変なことになっていた。ヒザ上、腰ラッセルなど雪と存分に戯れる。スキー場のアナウンスの声がかすかに聞こえるが依然としてひどいラッセル。
とうとう地蔵の頭がガスの隙間に見え、スピードをあげてリフトまで着いた。スキー場の横をワカンをつけて歩き完全に浮いている。ゴンドラの駅について一息。温泉に行って、ご飯をたべて帰京。京都に着いたのは1月2日の2時だった。

DSCN4534
DSCN4580

雑感:
はじめての積雪期の北アルプスはスケールが全く違うと感じた。
登りのときとくだりのときの道の雰囲気が全く違うことに驚いた。
雪山の経験をもっと積み、さらにクライミングなど技術を高めこれからもいろんなところに行きたい。
くらっしー