日時:2016年12月18日(日)
場所:八ヶ岳 硫黄岳
メンバー:く、ふ、こ

金曜日前夜発でアイスクライミングと縦走をする会員の人たちがもう出発していて、私は違うパーティの人と一緒に日曜日の朝に八ヶ岳に来た。
暗いうちから歩き出し一緒にきたパーティは松の峰沢の分岐で別れた。その前に堰堤広場から歩いて10分くらいしたところで赤岳鉱泉にいるがんぽうグループと無線がつながったので交信。
朝ごはんを食べ終わったがんぽーグループと合流し、最近会に入ったばかりのまだアイスクライミングはできない人たちと一緒に硫黄岳へ出発。つづら折りの急登りをいいペースで上ってゆく。

DSC03532
 

だんだんと日がさしてくる。なかなか良い天気だ。硫黄岳にいくパーティも6パーティくらいいてぬいたりぬかされたりしながら赤岩の頭に着。北アルプスの大展望が広がっていてすばらしい。

DSC03537
景色をみながら少しぼんやりして、硫黄岳へ向かう。途中の岩場も何の問題もなく硫黄岳へ着く。風が強く寒い。しかし赤岳、横岳がはっきり見える。

DSC03554
 

DSC03556
 

写真をとってすぐ下山開始。こんな天気がいいのもひさしぶりで、なんとも運がいい。赤岩の頭の休憩もほどほどにすぐに樹林帯の下山。行きよりかかなりペースが上がって、赤岳鉱泉に着。裏同心沢の出合では大同心がばっちりみえた。取り付いている人も見えた。赤岳にいっていたSさんももうテント場に帰ってきていた。

アイスキャンディを登る人たちを見学する。大同心大滝へむかった残りの岩峰パーティはまだ降りてくる気配なし。松の峰沢グループと合流すべく、下山を開始。堰堤広場をすぎたところでドンピシャで合流できた。無線が大同心大滝のグループとつながって交信をする。っていうかまだ降りてないらしい。赤岳鉱泉と3台でつながっているが、早く降りてきてくれと上の人たちに催促していた。林道がつるつるすべって、明日の筋肉痛は決定的となった。樅の湯に入って原PAでごはんをたべて一路京都へ。もう少し八ヶ岳が関西から近ければと毎度思う。