メンバー:かっしー、Ryo、しみず+Tさん(記:R)
5月3日:飛越新道〜寺地山〜北ノ俣岳避難小屋付近テント泊
5月4日:テン場〜北ノ俣岳山頂〜赤木平付近テント設営〜黒部五郎岳ピークハント〜幕営地
5月5日:赤木平〜薬師岳ピークハント〜薬師沢右俣〜左俣〜幕営地
5月6日:赤木平〜北ノ俣岳〜下山
初日は久しぶりのテント泊でこむら返りの連続で北ノ俣岳手前で幕営、スキーブーツで靴擦れ、情けない・・・幕営後良さそうな斜面を一本滑った。
2日目の北ノ俣岳への登りは藪がうっとしい!
山頂から黒部源流域を見渡す・・Rが初めて訪れる黒部源流域だ。
赤木平付近の左俣源頭部でテント設営。4日間天気は最高に良かった。水が見つかると聞いて探したが無かった。天気が良すぎて日焼けで耳が痛い。。広大な斜面をトラバースして黒部五郎岳へ向かう。急登はクトーがよく効いた。黒部五郎から滑降する!
帰り道でヘルメット(シロッコ)をなくした!
赤木平周辺はまるで雪の砂丘だ・・
毎朝、北ノ俣岳〜黒部五郎岳方面をトラバースするスキーヤー、ボーダーを見かける。オートルートだろうか。
晩御飯カレーにラード入れすぎて腹が痛い!
3日目は薬師岳へ!今回の山行のハイライトかもしれない。Tさんとはここでお別れに。ありがとうございました。
右俣の滑走。写真で見ると全然斜度がないようだ、
↓Rの滑走
RTQD8192
右俣のボトムは超暑いし、ストップスノーだ。登り返しもしんどかった。
薬師沢出会い付近で渡渉する。連日のシール登高でシールの粘着力が弱くなり隙間に雪が入り板が重い。左俣の詰めはまさに苦行・・
ようやくテン場に戻ってきた泣
最終日は寺地山からの標高差の無いアップダウンにATスキーの苦しみを感じながら下山。
4日間天気が良すぎたのか北ノ俣岳の雪がえらい少なくなったような。
スキーブーツでがっつり歩くのは春スキーならではだ!
お疲れ様でした!
アーカイブ
- 2022年6月
- 2021年5月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年5月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2006年4月
- 2005年5月
- 2005年2月
- 2002年12月
- 2002年4月
- 2001年5月
- 2001年1月
- 2000年12月
- 2000年11月
- 2000年10月
- 2000年8月
- 1999年11月
- 1999年10月
- 1999年8月
- 1999年4月
- 1999年2月
- 1999年1月
- 1998年12月
- 1998年10月
- 1998年7月
- 1997年11月
- 1997年4月
- 1996年9月
- 1996年8月
- 1995年9月
- 1995年8月
- 1995年7月
- 1995年4月
- 1995年3月
- 1995年2月
- 1995年1月
- 1994年12月
- 1994年9月
- 1994年7月
- 1994年6月
- 1994年1月
- 1993年5月
- 1992年3月
- 1990年5月